職人のワザ
どうもスマップはキムタク派の河合です
前のブログから2週間
“継続”がうんたら…
…
…
もう、やめちまえ!←俺
全然、ブログ継続できてません
世間(美容師界隈)では自己ブランディングがどうたら…
必要なのは分かってるんですが、人のマネしてもダメですよね
自分の場合、マネのマネって感じですけど
3番煎じ、4番煎じの“出がらし”状態
計画的に構築していくのは得意なんですが、なんせ瞬発力が無い
ブログに書く事は何でもいいはずなんですが、覚悟が足りないんですよね
はて、、、得意なもの、好きなもの…
「インテリア」
なんかチャラい
そして美容師関係なさげな感じ
まいっか
…改めまして(?)、家を新築中の河合です
家は、色んな職人さん達が作り上げる大きな作品です
自分が感激したのは、職人の技術(ワザ)
水道屋さん、電気屋さん、
大工さん、左官屋さん、塗装屋さん、
板金屋さん、サッシ屋さん
ミリ単位の技術が光る手仕事
絶妙な荒さも格好良さのひとつ
そして何より、にじみ出る人柄も長年培った魅力だと思います
技術とサービスを生業にする美容師としてはホントに影響受けます
こだわり
を大切にして仕事したいと思います
リスペクト!
0コメント