父親がやるべき事
自覚と責任感を感じる瞬間
6月14日第2子が産まれたので、出生届を提出しに区役所へ
妻が岐阜の実家に里帰り中なので、1人目の時同様今回も1人で手続きをしなければなりません
世のパパさん達も、同じく1人で出生届を提出する方は多いと思います
奥さんが実家に帰省中、入院中、体調が万全ではない…等
父親の出番です!
出産時、「何もしてやれない不甲斐なさ」をここで挽回し、父親としての自覚と責任を芽生えさせるチャンス!!
とは言っても、
区役所へ行けば係の方が誘導してくれるので何となく滞りなく済んでしまいます
でも大事なこと
「俺が行ってくるよ!」キリッ
出生届は誰が出したか、一生残るそうです
大事なことですよね
ちなみに名前は…
「穂高(HOTAKA)」
えぇ、山です
北アルプスの穂高連峰からとりました
この名前をつけた理由は、長くなるので割愛させていただきます
実は登山が趣味なのに、奥穂高岳、前穂高岳、北穂高岳、西穂高岳…
すべて頂上の手前までしか行った事がありません
いつか、子供を連れて登りたいと思います
0コメント